同じ「Matter対応」でもここが違う! スマートリモコン2製品を比較して分かったこと

30度を超えると、環境音(暖炉の音)が再生される設定が完了した(左)。そのままだと環境音が流しっぱなしになるので、1分後にオフになるよう選択して「完了」をタップする(中央)。オートメーション作成が完了した。同じ要領で湿度センサーを使ったオートメーションも作成可能だ(右)