ここがちょっとヘン? ネットワーク対応「SwitchBot 屋外カメラ」を使い続けて分かったこと(後編)

カメラのメイン画面。上段にカメラの映像が、下段に動体検知の一覧が並ぶおなじみのレイアウトだ(左)。動体検知の画像をタップすると拡大表示となり、動画が再生されるわけではない(中央)。カレンダーから過去の動体検知も呼び出せるが、これもやはり静止画であり、タップすることで動画が再生できるわけではない(右)