低周波数帯を使う5G、最後の砦は「波形をいじる」

CP-OFDMで、帯域外輻射電力が発生するイメージ。図版右側で、赤い点線で囲まれたところが低いほど、帯域外に電力が漏れ出ていないことになり、その分、帯域幅を狭められる。つまり、狭い帯域幅を幾つも設けることができるので、周波数効率が上がる 出典:京都大学 原田研究室(参考リリース) (クリックで拡大)

CP-OFDMで、帯域外輻射電力が発生するイメージ。図版右側で、赤い点線で囲まれたところが低いほど、帯域外に電力が漏れ出ていないことになり、その分、帯域幅を狭められる。つまり、狭い帯域幅を幾つも設けることができるので、周波数効率が上がる 出典:京都大学 原田研究室(参考リリース) (クリックで拡大)