OneDriveで不要なフォルダを同期対象外にして同期速度を向上させる【Windows 10/11】

OneDriveで不要なフォルダを同期対象外にするOneDriveでは、デフォルトでクラウド上のOneDriveにある全てのファイルとフォルダが同期対象となるため、場合によっては同期に時間がかかることがある。別のPCで大量のファイルがアップロードされていた場合、そのファイルを同期するのに時間がかかってしまい、すぐに必要なファイルがなかなか同期されないことがある。そういった事態を防ぐには、同期対象から不要なフォルダを外せばよい。その方法を紹介しよう。