内製開発に必要なのは、エンジニアではなく“Engineer”

上段は「POの指示通り作る受発注関係」なので、開発がうまくいくかどうかはPOの技術知見レベル次第。下段は「“Engineer”がビジネスサイドと技術サイドの間を取り持ち、コミュニケーションを取り合いながら作るパートナー関係」なので、POの技術知見レベルを問わず開発がうまくいく確率が高くなります。“Engineer”が、PCのOSのような翻訳者としての役割を果たしています

上段は「POの指示通り作る受発注関係」なので、開発がうまくいくかどうかはPOの技術知見レベル次第。下段は「“Engineer”がビジネスサイドと技術サイドの間を取り持ち、コミュニケーションを取り合いながら作るパートナー関係」なので、POの技術知見レベルを問わず開発がうまくいく確率が高くなります。“Engineer”が、PCのOSのような翻訳者としての役割を果たしています