第2回 新しいサーバ・マネージャの使い勝手を計る

「すべてのサーバー」の監視メニューから「すべてのサーバー」を選択すると、リモートのサーバに関する情報をまとめて確認できる。  (1)これを選択する。  (2)これは、自分で定義した「サーバー グループ」名。すべてのサーバと違って、任意のサーバを集めてグループ化したもの。特定のサーバだけに注目したい場合は、このようなグループを作成するとよい。  (3)「サーバー」のリストには、監視対象のサーバの一覧が表示される。なおこのサーバ・リストは自動で作られるわけではなく、最初に手動で作成する。  (4)「サーバ−」の一覧から特定のサーバを選択すると、そのサーバに関する情報が(例えば「イベント」にはイベント・ログの内容が)表示される。[Ctrl]や[Shift]キーを使って複数選択すると、該当するサーバの情報がまとめて表示される。イベント・ログのうち、「重大」「エラー」「警告」などのうちどれを表示するか、どのくらいの期間のログを表示するか、どの種類のログを表示するか、などといったカスタマイズも可能。

「すべてのサーバー」の監視メニューから「すべてのサーバー」を選択すると、リモートのサーバに関する情報をまとめて確認できる。  (1)これを選択する。  (2)これは、自分で定義した「サーバー グループ」名。すべてのサーバと違って、任意のサーバを集めてグループ化したもの。特定のサーバだけに注目したい場合は、このようなグループを作成するとよい。  (3)「サーバー」のリストには、監視対象のサーバの一覧が表示される。なおこのサーバ・リストは自動で作られるわけではなく、最初に手動で作成する。  (4)「サーバ−」の一覧から特定のサーバを選択すると、そのサーバに関する情報が(例えば「イベント」にはイベント・ログの内容が)表示される。[Ctrl]や[Shift]キーを使って複数選択すると、該当するサーバの情報がまとめて表示される。イベント・ログのうち、「重大」「エラー」「警告」などのうちどれを表示するか、どのくらいの期間のログを表示するか、どの種類のログを表示するか、などといったカスタマイズも可能。