レビュー:UMLの付加価値で開発効率を高めた「JBuilder X Developer/Together Edition for JBuilder X」

Fig.6■クラス図とコードの同期。クラス図でプロパティを設定すれば、コードも書き換わる(逆も同様)。画面左下の「インスペクタ」部では、型の設定ができるほか、getter/setterを用意するか否かなども設定できる。インスペクタの設定を変更しても、もちろんコードが書き換わる

Fig.6■クラス図とコードの同期。クラス図でプロパティを設定すれば、コードも書き換わる(逆も同様)。画面左下の「インスペクタ」部では、型の設定ができるほか、getter/setterを用意するか否かなども設定できる。インスペクタの設定を変更しても、もちろんコードが書き換わる